fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

望郷横丁・創業1970年? 『元祖立ち飲み屋』 京急川崎

はぁ‥疲れた。

最近心身共に疲労が凄い。

まっすぐ帰って早く寝よう。

そう思いながら川崎の街を歩いて駅に向かっていると‥(完全に遠回り。というか徘徊ね)

なにやら雰囲気の良さそうな立ち飲みがある。

丸大ホールの向かいにこんな店あったっけ?

元祖立ち飲み屋

元祖立ち飲み屋

元祖立ち飲み屋

[望郷横丁・創業1970年? 『元祖立ち飲み屋』 京急川崎]の続きを読む

テーマ:立ち呑み/立ち飲み - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/12(月) 17:59:29|
  2. 酒場(川崎市)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

夜な夜な、おんたま牛あいがけカレー大盛 『すき家 東池袋店』 池袋東口

吉祥寺、荻窪と飲み歩いてから帰宅。

池袋某所での所要を済ませ・・

はぁ、腹減った。

今日は大して腹にたまるものは食わないで飲み、〆もしないでその後はつまみ無しで飲んでいたから。

なので、日付が変わる時間帯。

俺はすき家におった。

すき家 東池袋店

最近は変わり種牛丼の他に、うな丼とか、色々やってんだねぇ。

すき家 東池袋店

[夜な夜な、おんたま牛あいがけカレー大盛 『すき家 東池袋店』 池袋東口]の続きを読む

テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/10(土) 00:01:47|
  2. その他、丼、重、定食
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

170円イカつまみで酒がススム 『やき屋』 荻窪

いせや総本店を出てまっすぐ帰宅。

するわけもなく、荻窪で下車

鳥もと

再開発で移転した鳥もとを通り過ぎ

やき屋

路地のピンク看板を通り過ぎると到着。

荻窪の路地

ピンク店

やき屋

やき屋

美味いイカつまみならココ。

[170円イカつまみで酒がススム 『やき屋』 荻窪]の続きを読む

テーマ:大衆酒場 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/09(金) 18:38:52|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

焼鳥とシューマイでちょい飲み 『いせや総本店』 吉祥寺

吉祥寺で用事を終え・・

なんだか疲れたな~・・

ということでいせや総本店でちょい飲みすることに。

いせや総本店

自信の記事で確認すると、なんと8ヶ月ぶりなんだなぁ。

度々来ている気になっていても、酒場っていうのは無数にあるから・・

いせや総本店

さらにいい店はどんどん発掘されるわけだから、回りきってもう一回りするにはだいぶ時間がかかるようです。

[焼鳥とシューマイでちょい飲み 『いせや総本店』 吉祥寺]の続きを読む

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/09(金) 17:37:46|
  2. 酒場(武蔵野市)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

長崎皿うどんで野菜をチャージ 『思案橋別館』 八丁堀

らーめん食いたいけど野菜も採らないとなぁ‥

中華屋でタンメンでも食おうかと思ったら、思案橋別館を思い出した。

思案橋別館

ちゃんぽん&皿うどんなら野菜たっぷりの麺類だ。

思案橋別館

ちゃんぽんは前に食べたので、今日は太麺皿うどんにする。

[長崎皿うどんで野菜をチャージ 『思案橋別館』 八丁堀]の続きを読む

テーマ:ご当地名物 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/09(金) 12:24:18|
  2. うどん、その他麺類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する