上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
でっかい看板に
でっかい駐車場。

今日は
二代目丸源でラーメンにする。

やたらと
威勢の良い店員に出迎えられ、カウンターに座りメニューをチェック。


チャーハンや餃子とのセットものもあるが、初訪問なので店の看板メニュー、
きゃべとん(680円)にする。
醤油とんこつの上に
生か
茹でか不明な
キャベツが乗ったのがきゃべとん。

メニューの写真だと、キャベツの上にソースみたいな色の
タレがかかってるんだけど、
俺のきゃべとんにはなんにもかかってない。

とりあえず、もうちょっと
茹でたほうが良いんじゃない?という
パリパリのキャベツを掻き分け、スープを飲んでみると、醤油とんこつで甘みがかなり強い。

麺は中細麺でぷりっとした中細麺でまぁまぁ、量もそこそこある。
けど、このキャベツは
ミスマッチでしょう。
キャベツの甘みがスープに溶け出すっていうフレコミらしいけど、生キャベツを麺の上に乗っけられてもねぇ。
キャベツを食べ終わった後には
ランチ特価(126円⇒105円・・・)の
替玉を。

お椀にしっかりと入った替玉はなかなかの
ボリュームで、満腹感を得るにはグッドかな。

味のほうもキャベツが無くなってからのほうがちょうど良く、テーブルに置いてあるフライドガーリック゛にんにくパンチ″と
特製のどろだれラー油(ペースト状)を入れてやると、甘辛のバランスがちょうど良くて美味しい。
辛味が手伝って、けっこうなボリュームだったが
ペロリと完食。

キャベツは好みに寄ると思うけど(茹でてあれば大歓迎)
大箱な上に大駐車場。
家族連れや、
大勢での場所取りには重宝しそうな店だ。
どうもごちそうさま。
スポンサーサイト
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2009/09/11(金) 12:40:26|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0