大はしで東京三大煮込みと称される牛にこみを食べ、
バードコートで過去に味わったことの無い絶品焼鳥を堪能。
3軒目に向かったのは、立ち飲みの徳多和良。

雨にもかかわらず、しっかりと待ちの客が店頭に並んでいる。(立ち飲みなのに凄いな・・・)
こりゃー、どうしようかな?と考えていたら、店からちょいちょい、会計済みの客が出てくる。
立ち飲みだから、基本長居はしないで出てくるんだな。(よし、このまま待ちましょう)
店頭で待っている間も、メニューを眺めていれば退屈しないし。

それにしても、立ち飲みなんかじゃ見かけない料理ばっかりだ。
これは期待ができそうだ。と思っていたら、早速順番が回ってきたので中に入る。
4人用のテーブルにギュウギュウと入って6人席状態。
まずは飲み物、生レモンハイ(315円)を頼む。
そして、そして、料理のほうは、鱈子の含め煮とウニ柚子胡椒漬け・・・
に惹かれたけど、好物の白子を使った、鱈白子味噌煮(315円)

ふぐの唐揚げ(315円)にする

むぅ・・・

美味い。
白子は臭みが無くて濃厚で、酒のつまみはぴったりって感じ。
ふぐのほうもサクッと揚がって、身はホクホク・・・。
なんだか今日は美味いもんばっかり食ってるな。
調子に乗って生レモンハイを2杯おかわり。(だって、酒がすすむんだもの)
んでもって、生レモンをもう1杯追加して、ウニ柚子胡椒漬けいっちゃおうかーー!
と、意気込んでいたら、他の客からウニ柚子胡椒!と一声があがり・・そしてヤマに・・・あわわ・・・
食べたかった・・・
結局、縞あじ刺し(315円)を頼んで、もう1杯飲んで終了。

30分程度の滞在だったけれども、かなり満足できた。
こういう店は1人2人で入って、サクッと飲んで出るのが良い。(と、思う)
是非是非、再訪したい。

北千住ツアー、大満足でした。
ごちそうさま。
スポンサーサイト
- 2009/01/30(金) 20:05:11|
- 酒場(足立区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0