fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

絶品焼鳥 『地鶏焼 バードコート』 北千住

大はしを出ると斜め向かいに焼鳥屋。(北千住で飲むのは、本日が初の俺)

a

バードコート・・?(なんか聞いたことあるな・・・)

気になったらとりあえず入ってみましょう。

ドアを開けるとカウンターに空きが2席。

店員「ご予約が入っておりますので19時までになりますがよろしいですか?」

今は18時半だから30分か。

とりあえずOKして席に着く。

やったらと、小奇麗な焼鳥屋だな・・・(北千住っぽくないな)

メニューからドリンクを選ぼうと、サワー系を探すが見当たらない。

どうやら、焼酎類は扱っていないらしい。。。

時間が無いのに迷っていてもなんなので、プレミアムモルツ生(650円)にしておく。

どれどれ、料理のほうのメニューを・・・

ウッ!?

串1本が260円とか、420円とか・・・(もっと高いのもあったな・・・)

なんだか、場所を間違えてしまったようである(汗)(寿司なら解るけど、焼鳥でこの価格帯・・?)

・・・まぁ、いい。

テキトーに食べていきましょう。

売り切れているものもけっこうあったので、レバー(260円)、つくね(420円?)、ソリ(420円?)と、きゅうりの浅漬け(320円)を頼む。

奥久慈軍鶏・・・なんだか知らないけど、どんだけのもんなんでしょう?

コリッコリッ・・・(きゅうりを食いながら)、ゴクゴク・・・(ビールを飲む)

店員「レバーになります」

a

意外と早く来たな。

さっそく食ってみるか・・・(っつっても焼鳥だからな。焼鳥)

パクッ・・・。。。

a

う、うめぇ。。。

ぷるりん。としていてすばらすぃレバーです。

ここでビールが空いたので、赤ワインのグラス(500円)を

a

やっぱり肉には赤ですな。

次に出てきたのはソリ(ももの付け根の部分)

a

そうとうムッチリしたももです。

硬いんじゃなくて、噛み応えがあるんです。

こういう食感が好きな人にはたまらないだろうな。

少し時間差で出て来たのがつくね。

a

玉みたいにパンッと張った卵黄が添えられ、タレ焼きで出てきた。

なんで皿の周りにまでタレが回ってるんだ??

小奇麗な店の割りにそこまで気遣いが行き届かなかったか。。。ふふふ。。。(軽く粗捜し)

まずはつくねを一口。

肉汁が多いわけでもなく、普通よりちょっと美味い程度かな。

卵黄を割ってやって絡めると

a

ちょうどいい濃厚さにチェンジする。

ふむふむ。

それでタレを多めに回し掛けてあったのかな・・・

店員「失礼しまーす」

あわわわわ・・・

お皿の脇に、カットしたバケットを投入してくれました・・・(なんという素晴らしい・・・俺の考えは浅かった・・・)

濃厚な卵黄とタレが絡まって、いくらでも食べられちゃいそうな美味さです。。(さっきは気遣い不足みたいに思ってすみませんでした)

焼き物が一通り終わると、口直しの大根おろし&とんぶりの小鉢が出てきて

最初にアナウンスを受けた19時前になったので、お会計にする。

a

みつばを浮かべた鶏スープが出てきて。

その間に伝票をもらってお会計。

30分間であまり食べなかったので3千円未満だった。(と、思った)

後から知ったけど、普段は予約しないと入れないのが普通らしい。(隣の独り客は、味に感動しているのか、緊張しているのか、挙動不審気味にぷるぷる・・しながら食べてたし・・)

値段もそれなりだけど、過去食べた焼鳥の中で間違いなく1位にランキングされる。

わざわざ北千住まで足を伸ばした甲斐があったな。

a

是非もう一度味わいたい焼鳥。(コースで一通り)

大変おいしゅうございました。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/30(金) 19:01:55|
  2. 酒場(足立区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<立ち飲みで舌鼓 『割烹くずし 徳多和良』 北千住 | ホーム | 東京三大煮込みで飲む 『大はし』 北千住>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arakuremono.blog102.fc2.com/tb.php/544-117071c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する