バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~
にお越しの皆々様。
お世話になっております。
2007年4月より開設をし、
3年と4ヶ月、
1400記事超。
自分でもよく、ここまで続いたなと思っております。(飽きっぽいのに)
それは日々
飲み食いが趣味であるということ、また、
皆様がご訪問くださったことがなによりの励みとなったからだと思っております。
訪問者数の指標である
アクセスカウンターは2008年12月より設置をしまして、1年8ヶ月の間に、
のべ26万人を超えるアクセスがありました。
感謝、感謝。
というワケで・・
突然ですが、
当ブログは更新停止とさせていただきます。
先日、池袋の新店、
キングコングの記事をUPした段階で、サーバーの画像ファイル
データ使用率100%へ達してしまいました。
データがUPできない以上、記事が作れません。
残念、無念、味噌らーめん。
尚、更新は停止いたしますが、記事に関してはしばらくの間残しておく(公開)つもりでおります。
店の場所など、丁寧に記したブログではありませんが、価格などのご参考、または暇つぶしにご利用ください。
また、どこかでお目にかかる機会がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
永らくのご愛顧、本当にありがとうございました。
平成22年8月31日
バッカス a.k.a
二日酔いの達人
スポンサーサイト
- 2010/08/31(火) 18:01:15|
- 日記・雑談
-
| トラックバック:2
-
| コメント:24
<<
更新停止・・そして第二章へ~ |
ホーム |
東池袋大勝軒系の新店オープン! 『KING KONG』 池袋東口>>
えー!?辞めちゃうんですか?
- 2010/08/31(火) 22:21:11 |
- URL |
- のんた #-
- [ 編集]
お疲れ様でした。
我が地、長野県の記事もあり楽しく拝見しておりました。
再開を待っています。
- 2010/08/31(火) 23:28:49 |
- URL |
- No Neme #-
- [ 編集]
まじっすか。
データ満タンにより停止とはとても残念ですね。
これまで新規来店の際は、必ずブログを拝見、参考にしてました。
また2軒目、3軒目、4軒目とよくここまで写真が撮れるもんだと感心してました。
自分は酔いだすと写真には無関心になり、撮り忘れ、ブログネタにできないほうが多いですよ。
これからも楽しみにしてます。
どうか復帰してくださいね。
お疲れ様です。
- 2010/09/01(水) 09:56:32 |
- URL |
- taka #t50BOgd.
- [ 編集]
東池袋に住んでいる飲兵衛なので、
すごく参考にさせてもらってました。
ありがとうございました。
再開待ってます!
- 2010/09/01(水) 10:21:59 |
- URL |
- yamami #ILdrDu/2
- [ 編集]
今年このブログを発見し毎日楽しみにしてたのに・・・・残念です
- 2010/09/01(水) 12:41:40 |
- URL |
- No Neme #-
- [ 編集]
ROM専で失礼しておりましたが、ずっと楽しみに拝見しておりました。
更新ストップとは、まことに残念ですが、アーカイブをこれからも拝読したいと思います。
今までお疲れ様でした!
- 2010/09/01(水) 18:10:55 |
- URL |
- ぼさのば #-
- [ 編集]
私も飲み&らーめん大好きで、毎日楽しみに拝見していました。
地元が長野なので、たまに知っているお店出てくるとおおっと思いながら。
さみしくなりますが、これからもお互い(?)がっつり飲みましょう!
- 2010/09/01(水) 19:53:07 |
- URL |
- No Neme #-
- [ 編集]
バッカス様
これまで、個人で展開されているブログでは、一番気に入っていただけに、非常に残念です!
でもまた再開して頂ける事を期待しています!!
池袋周辺の情報が多く参考になるのと、はしご酒するバッカスさんのまさにバッカスたる呑みっぷり・食いっぷりが凄く好きでした・・・
いままでありがとうございました。
またお会いできることを願って・・・ アディオス!!
- 2010/09/02(木) 08:24:30 |
- URL |
- 社長放浪記 #-
- [ 編集]
のんたさん
コメントありがとうございます。
ひとまず、このブログは更新ができませんので、卒業という形になります。
- 2010/09/02(木) 19:56:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
こんばんは。
長野の方からもみていただいていたとは。
嬉しい限りです。
まだ、長野の記事でUPしていない分がたっぷりあるので、いつか書きたいですね(^^
> お疲れ様でした。
> 我が地、長野県の記事もあり楽しく拝見しておりました。
>
> 再開を待っています。
- 2010/09/02(木) 19:58:52 |
- URL |
- バッカス #-
- [ 編集]
takaさん
こんばんは。
自分でもあまり意識していなかったのですが、気がついたらファイルのアップロードが出来なくなっていて。
確かめたらデータが満タンでした(笑
> これまで新規来店の際は、必ずブログを拝見、参考にしてました。
> また2軒目、3軒目、4軒目とよくここまで写真が撮れるもんだと感心してました。
参考にしていただいていたとは。
実に嬉しいお言葉です。
写真に関しては撮らないと後々記憶が戻ってこない為、クセになりました(笑
ここのところ忙しく、復帰の目処は立っておりませんが、再開するときはよろしくお願いします。
- 2010/09/02(木) 20:04:10 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
yamamiさん
こんばんは。
東池袋住人ですか、同じですね。
再開できたとすれば、このブログに情報を告知いたしますので。
そのときはよろしくお願いします♪
- 2010/09/02(木) 20:06:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
駆け足でUPしてきましたが、後半は更新遅れが目立ちました。
評価いただき、ありがとうございました。
> 今年このブログを発見し毎日楽しみにしてたのに・・・・残念です
- 2010/09/02(木) 20:08:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
ぼさのばさん
> ROM専で失礼しておりましたが、ずっと楽しみに拝見しておりました。
自分も他所へ伺うときはROMっていることがほとんどです(^^
労いのお言葉、ありがとうございます。
自分のやる気とイイ移転先があれば良いのですがね。
これまたタイミングです。
- 2010/09/02(木) 20:11:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
こんばんは。
長野の方に覗いていただいているのは、本当に嬉しいことです。
自分もブログを始める前は、自分の知っている店などが出てくると嬉しく感じたもんです(^^
更新は無くとも、がっつり飲んでいきますよ♪
> 私も飲み&らーめん大好きで、毎日楽しみに拝見していました。
> 地元が長野なので、たまに知っているお店出てくるとおおっと思いながら。
>
> さみしくなりますが、これからもお互い(?)がっつり飲みましょう!
- 2010/09/02(木) 22:17:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
社長放浪記さん
> これまで、個人で展開されているブログでは、一番気に入っていただけに、非常に残念です!
> でもまた再開して頂ける事を期待しています!!
お褒めの言葉、誠に恐縮です。
ブログ更新は自分の楽しみの一つでもありましたが、時には負担になりました。
しかし、何事も楽しいときだけがいいときではありませんよね。
面倒に思うこともあり、それをクリアすることで楽しみにつながったことは少なくないと思います。
> 池袋周辺の情報が多く参考になるのと、はしご酒するバッカスさんのまさにバッカスたる呑みっぷり・食いっぷりが凄く好きでした・・・
昨日も山手線の一番遠い駅?で終電まで飲んでおりましたので、摂取量に関してはご安心ください(笑
ブログ復帰できる日のために、酒と情報をストックしておきます(^^
- 2010/09/02(木) 22:24:20 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
更新停止ということで、残念です。
実家の店が何度か記事になっていまして
その度に家族で楽しく読ませて頂きました。
東池袋が地元なので、知っている店が出ると妙に嬉しくなったり。
今までお疲れ様でした。
いつかまたお会いできることを楽しみにしております。
- 2010/09/05(日) 07:47:48 |
- URL |
- のん #SFo5/nok
- [ 編集]
のんさん
こんにちは。
> 実家の店が何度か記事になっていまして
> その度に家族で楽しく読ませて頂きました。
どちらのお店でしょうか?(笑
いや、内緒だから店名は書かなかったんですよね。
行動範囲が近い方に楽しく読んでいただいていたとは。
嬉しい限りです。
またお会いしましょう♪
- 2010/09/05(日) 11:27:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
バッカス様
居酒屋探偵DAITENです。
本当に、残念です。お疲れ様でした。
私も「居酒屋探偵DAITENの生活」で、
メイン記事だけで364回、
紹介店が303店。アクセスカウンターが560000
カウントを越えました。
私の場合、画像を記事一つに2枚程度です。
まだまだ物理的には可能だと思います。
しかし、自分の気力体力が続くか心配です。
今後とも「居酒屋探偵DAITENの生活」
をよろしくお願いします。
また、コメントお待ちしております。
- 2010/09/06(月) 00:15:18 |
- URL |
- 居酒屋探偵DAITEN #G0cRCdrY
- [ 編集]
今までお疲れ様でした。
大塚、池袋という自分の行動圏内のお店が多かったので、非常に参考になりました。
親しみやすい文章と内容で楽しく読ませて頂きました。ありがとうございました。
- 2010/09/07(火) 09:41:33 |
- URL |
- とちぎ #-
- [ 編集]
DAITENさん
ありがとうございます。
DAITENさんは、一昨年、川崎のはずれにあるマニアックなもつ焼き店の記事で絡んでいただいて以来、
もっとも交流を持たせていただいたブロガーです。
元々、鎖国主義なところがあるので、相互リンクも貴殿が始めてでした(^^
仕事の関係で川崎方面に足を伸ばすことが多くなり、帰り道の蒲田ではいい思いをさせていただきました。
自分の中で城南・川崎といえばDAITENさんです。
今後も頼りにさせていただきます。
尚、現在ブログ再始動を目標に転居先を模索中です。
復活の際にはまた、よろしくお願いします。
- 2010/09/08(水) 21:07:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
とちぎさん
ありがとうございます。
行動範囲がかぶっている方に褒めていただけるのはなによりです。
場所を変え、再開を考えていますのでそのときは是非お越し願います(^^
- 2010/09/08(水) 21:22:46 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
私もROM専でしたけど、文章も楽しくて好きでした。
お店もバッカスさんの記事を頼りに行けばハズレが無かった
多○○に○提灯に、か○たにSPEAK○○はリピーターです♪
昨日は経営者のS木さんに「バッカスさんてどんな方ですか?」と聞いてしまいました。
再開される日を待ってます♪
- 2010/09/12(日) 19:42:03 |
- URL |
- 陽子 #-
- [ 編集]
陽子さん
ありがとうございます。
しかも、なぜか店名を伏字にしていただいて(笑
自分はブログの存在を知人にほぼ公開していないので、どこかで尋ねられてもわからないと思います(^^
実はすでに再開をしておりまして。
新ブログ共々、よろしくお願いします。
- 2010/09/13(月) 22:52:15 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://arakuremono.blog102.fc2.com/tb.php/1413-6c28c957
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます
- 2012/05/07(月) 00:54:05 |
管理人の承認後に表示されます
- 2012/11/21(水) 18:05:15 |