fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

刺身、焼酎が豊富 『居酒処ばってん』 上板橋

今日はツマミーS木と上板橋へ出撃。

なんでワザワザ上板橋かと言うと、野方秋元屋出身の人が新しい店をオープンさせたという情報をキャッチしたからだ。

東部東上線で移動し、店の前まで行ってみると、空席はひとつ。

ひなた

店のキャパも大きくないので、外で待つのは得策ではないと判断し、一軒目は他の店とする。

駅方面に歩いて戻ると、小綺麗な居酒屋を発見。

ばってん

居酒処ばってん

ばってん


看板も新しいし、出来てから大して経っていない雰囲気。

ばってん

なんとなく良さげな気がして、入ってみることにする。

とりあえずは生ビールで乾杯し、つまみは控え目(腹に溜まらないもの)に頼む。

ばってん

ばってん

ばってん

ナマコ酢(400円)

ばってん

白子昆布焼き(530円)

ばってん

紅葉おろしと葱を薬味にタレをくぐらせて食べると、昆布の旨味が移ったトロトロの白子が口の中でトロける。

ビールをグイッと飲み干し、レモンサワーに切替え、追加でマグロのハラミ(500円)

ばってん

期待したハラミだったが、これはスジが多くてイマイチ。

しかしながら、手頃な価格でこういった海の幸が味わえるのは嬉しい。

飲み物は一通り揃っていて、中でも本格焼酎は色々な種類が取り揃えてある模様。(自分的には飲まないので斜め読み)

お客の年齢層は割りと高めで、40代~50代の主婦っぽいグループや、地元のお父さん方でにぎわっていて満席だった。

内装も綺麗で清潔感があるし、近所の人には使いやすい店なんじゃないだろうか?

店頭ではおでんの持ち帰り(100円均一)もやっているので、軽く飲んだら家にお土産として買っていってもいいんじゃないかな。

ばってん

そんな感じで、こちらは目当ての店を目指すため、サッと飲んでお会計にした。

ごちそうさま。
スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/01/30(土) 20:34:02|
  2. 酒場(板橋区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<偶然見つけた、◎な串揚げ居酒屋 『大愚』 上板橋 | ホーム | ロングヒットな魚介豚骨 『瞠』 池袋東口>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://arakuremono.blog102.fc2.com/tb.php/1155-661581b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する