四文屋を出てもう一軒。
腹には食い物が溜まっているので、ここはしっぽり飲める店がいい。
そんな感じで立ち寄ったのは
BRICK。

2階席に上がり、テーブルが満席なのでカウンターに4人。
[まさに大衆バー。トリハイ200円 『BRICK 中野店』 中野駅北口]の続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:☆BAR☆ バー紹介 - ジャンル:グルメ
- 2010/06/04(金) 22:15:08|
- 酒場(中野区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日はツマミーS木、アヤカマン、ヤマヘイ、そして俺の4人で
中野飲み。
時刻は20時過ぎ。
店どーすっかー?
なんて言いながら北口を練り歩く。
入れるワケが無いのに4人でもって
石松の前に。
今日はちゃんと営業している模様だが、当然のように満席。
というか、1人か2人じゃなきゃ入れるわけが無い。
斜め向かいの
パニパニに入ろうかという話も出るが、仕事で疲れたから立ち飲みは辞めようと、反対多数。
うーん。
駅方面に少し戻って、結局入ったのは
四文屋。

相変わらずの盛況ぶりで満席だったがちょうどいいタイミングで卓が空いた。
[ワイガヤでもつを食らう 『四文屋 中野北口店』 中野駅北口]の続きを読む
テーマ:もつ焼き・焼きとん・煮込み - ジャンル:グルメ
- 2010/06/04(金) 21:41:32|
- 酒場(中野区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は前々から行こうと思いつつ、混んでて他にしたりで未食だった店、
昭和へ。

店内は10席あるかないかのL字カウンターのみで、ちょうど角っちょの席に座った。
店長と補助の女性2人。
接客は非常に丁寧で、こういったこじんまりとしたらーめん屋には珍しいパターンだ。
[昭和には無かったと思う、こだわりのスープと具 『昭和』 茅場町]の続きを読む
テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ
- 2010/06/04(金) 12:15:32|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0