宝町駅A5出口、京橋4出口から1~2分のところ(山形銀行隣り)にある山形そばきりの店、
山形田。


中2階への階段を上り中に入ると、正午ちょい過ぎですでに
満席状態。
食券を買って女性に手渡すと、ちょうどいいタイミングで席が空いたのでそこへ腰掛ける。
店内はうなぎの寝床のような作りで
背中合わせになる高さの違う
カウンター席、狭くて後ろを歩く他の客が当たることが多い。
しかし、
賑やかな店だな。
というのも、客同士の会話でざわついているのではなく、お運びの
女性が引っ切り無しに喋っているのだ。
「はい!そこ!もうちょっと広がって大丈夫だからね」(ゆったりめに使って良いの意)、
「はい、大盛どちら?あなたは普通で良いんだっけ?」、
「蕎麦湯はどんどんあるだけ飲んじゃって」「お二人さんね、食券だけ先にもらうね!」 [蔵王地鶏冷やし蕎麦 『山形田』 宝町]の続きを読む
テーマ:蕎麦屋 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/27(金) 12:19:16|
- 蕎麦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
とある中華料理屋にランチで入り、
今日の日替りを頼むと、すでに
売切れだと言う。(まだ12時3分ですよ?)
おもてに
でかでかと書いてあったそのメニューが食えないとあって、なんだか気持ちが萎えてしまい
店をチェンジすることに。(他はラーメン系やチャーハンとのセットだったので)

やってきたのは
東北餃子楼。

そう、俺が食いたかったのは
中華鍋で炒められた肉&野菜に白ごはんなのだ。

今日のメニューだと゛豚肉、はくさいときくらげ炒め″とあり、定番メニューは1~8まで。
[大衆的お得中華ランチ 『東北餃子楼』 八丁堀]の続きを読む
テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ
- 2009/11/26(木) 12:50:36|
- 中華、アジアン料理(ラーメン含まず)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この間、
鳥福で美味いとんかつが食べられたので、今度は別のメニューを頼もうと、ふらふらと歩く。
あら?そういやこの店。
洋食ながおか。
向かう途中で発見したこの店、たしか
前にも来た事がある。
味も雰囲気も良くなかった印象があり、自分の選択肢から消えていた店だ。
うーん。
久しぶりだし、
再確認ってことで今日はに入ることにした。
[洋食屋のサクサクとんかつ 『ながおか』 新富町]の続きを読む
テーマ:おいしいとんかつ - ジャンル:グルメ
- 2009/11/24(火) 12:04:41|
- とんかつ、唐揚げ、フライ(定食系)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0