fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

立ち食いにぎり寿司 『立鮨葵』 有楽町

やきとんを食って、2軒目には寿司を。

a

立ち食いの寿司屋、葵に入る。

a

酒はビール、チューハイ、ウーロンハイなどがあるが、市販の缶にて提供される。

レモンサワーとウーロンハイを頼んでひとまず乾杯する。

カウンターで立って食べると、だらだらせずに飲み食いに専念できていい。

初めに甘海老と小肌、友達ははまちを頼む。

a

最初に敷かれた笹の葉の上に、ちょんちょん、と乗せてくれる。

ゴクゴク・・・パクパク・・・・

a

上物のネタってわけには行かないけど、気軽に寿司をつまめるのは嬉しい。

安いものは2貫150円~で財布にも優しい。(ウニ(1貫300円?)は値段の割りにたいしたことが無かった。。。)

どうもごちそうさま。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/27(火) 21:33:11|
  2. 酒場(中央区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

有楽町ガード下 『登運とん』 有楽町

すでに独り飲みをしていた友達と合流し、有楽町で飲むことに。

a

前にも一緒に来た、登運とん(とんとん)。

a

別に安いわけじゃないんだけど、雰囲気がいいから自然と足が向いてしまう。

奥のテーブル(相席で)に通され、生ビール(540円)、ウーロンハイ(390円)で乾杯。

つまみのほうは嬬恋キャベツ(450円)まずはこういったすぐに出てくるものを頼みたい。

a

嬬恋・・・文字ヅラから中国系?(そう、ハルピンキャベツのように・・・)と思ってしまうかもしれないが、

キャベツの名産地群馬県にある嬬恋村のキャベツというだけのようだ。

つづいて大串のやきとん(1本160円)を注文する。

レバー

a

つくね(鶏)

a

ぼんじりととり

a

160円はちと高いけど、それなりに大串。

塩焼きは塩分が強めで出てくることが多いので、苦手な方は塩少な目でお願いしたほうがいい。

酒のほうは生樽ホッピー(490円)にチェンジして(なんで生ホッピーなのに氷入り?)

あん肝(450円)

a

なまこ酢(450円)

a

つまみも色々と食べて、お会計。(飲み物や串焼きに比べると一品料理は割安かもしれない。)

2人で6740円。

どうもごちそうさま。
  1. 2009/01/27(火) 20:50:57|
  2. 酒場(中央区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

区画整理で閉店。。。 『魚がし福ちゃん&第三福ちゃん』 渋谷

魚がし福ちゃんと、昨年ファンになって以来通っていた第三福ちゃん

a

昨年末の2008年12月30日で閉店しました(涙)

a

やっぱり魚屋からスタートした店だったんだな。

最後にもう一回行きたかった。。。

さよなら福ちゃん。

おつかれさまでした。
  1. 2009/01/27(火) 14:05:37|
  2. 日記・雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柔らか胸肉の親子丼 『鳥竹』 渋谷

渋谷マークシティ付近にある焼鳥とうなぎの店。

a

やたら煙い店だなぁ。(と、学生時代から思っていた店。)

モクモク・・・モクモク・・・

a

いいにおいに引き寄せられて店に入ると、11時台なのにすでに1階席は満席。

a

焼鳥丼に惹かれたが、今日は親子丼(750円)にする。

ランチタイムはご飯の大盛り無料。

具沢山の味噌汁にサラダ、お新香がついてくる。

a

丼のフタを開けると、いい感じに火の通った親子が・・・

a

胸肉が柔らかくて美味い。

親子自体の量も多めだけど、大盛りご飯がかなりの量で、米が余ってしまう。

大盛りじゃなくてもボリュームはあるので、普通盛りでいいかもしれない。

今日もお得なランチを楽しめた。

a

ごちそうさま。
  1. 2009/01/27(火) 12:13:52|
  2. その他、丼、重、定食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する