fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

デカ(お)にぎり 『築地 ビッグ寿司』 江戸川橋

有楽町線江戸川橋駅から目白通りを護国寺方面へ。

鳩山会館も通り過ぎ

a

文京区福祉センター前の信号を越えたところの道を右に入ったところにある。

a

店の名前がビッグ寿司(名前からしてデカそうだ)

a

今日は標準的なランチにぎりのビッグにぎり(850円)を頼む。

にぎりは注文から5分もかからずに出てきた。

ネタはマグロ、白身、海老、鰯、つぶ貝、ネギトロ、サーモンハラス、玉子

a

にぎりが9貫に、六つ切りの鉄火とかっぱが3つずつ(巻物ひとつを1貫と考えれば10貫だな)

a

全体的ににぎりがデカくて、某寿司チェーン銚○丸のようだ。

鮪なんかは、でっかいシャリにでっかいネタがかぶっていて、ミニおにぎりのよう。

これはこれでいいのかもしれないが、鮪の隣にあるつぶ貝はちょっと・・・

写真を見ての通り、シャリが丸見え。

ネタが途中で裂けて、その間からシャリがあふれ出るなんて、寿司としてちょっと・・・という感じがする。

a

タコは真上から見るとシャリがはみ出して見える・・・

ここはにぎりの美味さ云々というより、ボリューム勝負の店だ。

ランチのセットにはお椀が付いてくるんだけど、これはかなりグッド。

a

さまざまな魚のアラが使ってあって、野菜は薬味のネギのみ。

野菜でカサを増さずに、ネタの切れ端(アラ)をたっぷりと使って、具沢山。

なかなか食べ応えもあって、美味い。

一般的に、ランチとは言えど、寿司を腹いっぱい食べる。

と言うと、豪勢な感じもするが、ここであれば普段使いのランチとして楽しめる。

12時過ぎには50席以上はある店内が満席。

実際、なかなかの人気店だ。(個人的におにぎり寿司は・・・)

a

ちなみに、看板にはあやふやな定休日が書いてあるが、昨年末に月曜、火曜休みに変わったとこのと。

a

どうもごちそうさまでした。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/23(金) 12:21:32|
  2. その他、丼、重、定食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する