fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

食いすぎたので汗を流す 『天然温泉アーバンクア』 東別院

今日は汗だくになって街を徘徊+飲み食いが過ぎたので、みんなでリフレッシュに健康ランドへ。

a

泉質/低張性中性低温泉。

と、あるが、温泉マニアではないので、どんな湯なのかは不明。

a

ただ、タオル、歯磨きセット付きで総額千円は安い!

サウナ、ミストサウナは行かなかったけど、露天風呂や大浴場でまったり。

a

さっぱりして家(友達宅)に帰還。

戻って、お笑い番組の録画を見て大笑いしたら、喉が渇いてきて・・・

ビールを買出しに行ったのは言うまでもない。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/21(日) 20:43:37|
  2. 日記・雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名古屋での初ラーメンは 『麺屋 喜多楽』 東別院

風来坊で散々手羽先を食べた後、友達オススメのラーメンへ。

ここ、喜多楽(きたら)は地元で人気のラーメン屋のようで、開店間もないのに行列が・・・

a
せっかくだから食べよう。と、行列に並ぶ。

15席くらいの店内でカウンターが中心だし、10数人の列ならすぐに順番が回ってくるだろう。。。

・・・

しばらく・・・

・・・

待つ・・・

ん・・・

なんで・・・?

まったく進まない??

20分待っても全然列が縮まらない・・・

食べ終わった客(カップルや家族連れ)が席でまったりしている。。。(ここはファミレス??)

地域性なんだろうか?(後ろに並んでる客はキレまくっていたから違うか?)

かなり待った挙句、しばらく空きっぱなしになっていた席に案内され、座って2秒で

「ご注文はお決まりですか?」(by 店員)

いやいや・・・外にメニューは無いし、座った瞬間に決まるわけが無い。

ひとつひとつの麺が遅いのは事情があるようだが↓

a

自分たちが時間短縮の工夫もせず、客には急がせるっているのはどうかね・・・

なんと手際の悪い店なんだ・・・と、大いに感じた。(並んでる間、飽きないようにメニューを配っておくとかさ・・・)

とりあえず注文したのはらぁ麺(塩)650円+大盛り150円。

a

なぜか、3人飛ばしですぐに到着。

同じメニューを注文した人から優先的に出てくる?

よくわからんけど、食べてみる。

半濁した動物系白湯スープで見た目の割にはこってりではなく、ゴクゴク飲めるスープ。

だけど、スパイスたっぷりの手羽先で酒を飲んだ後の〆には薄い。

醤油にするべきだった・・・かも。(これは俺の選択の問題)

今昔支那そば醤油を頼んだ友達は、なぜか今昔支那そば塩が来て・・・

麺を食べ終わる頃にサイドで頼んだ丼米(そぼろご飯を茶漬けにして食べる)が来て・・・

a

このそぼろの量で280円?と疑問に感じつつ、8割がたを食す。

・・・美味い、不味い以前にいろいろと問題がありそうな店だ・・・

とりあえずごちそうさま。

a
  1. 2008/09/21(日) 19:29:02|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

元祖手羽先唐揚 『風来坊 栄店』 栄

名古屋に来たからには、つまみにはアレ。手羽先がいい。

友達の家がある金山には全国チェーン、世界の山ちゃんの総本店がある。

しかし、山ちゃんなら東京でも食べられるし、地元のとあるスポット(?)の方に伺ったところ、酒を飲むなら風来坊だとのこと。

ちょうど錦や栄の付近をうろついていたので、風来坊の栄店に入る。

a

座敷の端っこの席を陣取り、各人、酒をオーダーして乾杯。

a

さっそく手羽先を3人前頼む。

a

見るからにスパイシーな感じのルックス。つまみには良さそうだ。

a

かぶりついてみると、予想通りのスパイシーさに加えパリパリとしたイイ食感。

サイズもちょうど良く、止まらなくなる。

辛味と甘味にしょっぱさが加わって、食べると酒が欲しくなる。

a

芋づる式に泥酔まで追い込まれる恐ろしいアイテムだ・・・

a

まわりもみんな手羽を食べていて、中には酒ナシでひたすら食しているグループも。

a

こちらも負けじと手羽先唐揚をおかわり(2人前)

加えて、八丁味噌で牛すじや蒟蒻を煮込んだ土手煮(値段忘れ)

a

名古屋の友達はこの赤味噌の甘味がひどく嫌いらしい・・・

あとは手羽餃子(450円)2人前を頼む。

a

間違いなく美味い。

そしてかなりのデブ食。

a

んでもって、手羽先唐揚はいくら食っても腹に入る。

もう2人前追加して、計7人前。(1人の友達がほぼ3人前食ってたが)

a

いやぁ、食った食った・・・!

初日の夜になって、やっと名古屋に来たって感じになってきた♪

どうもごちそうさま。
  1. 2008/09/21(日) 18:16:30|
  2. 酒場(名古屋)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名古屋旅行一軒目は大阪の味 『新萬丸亭』 金山

友達の家を頼りに名古屋遠征。

a

名古屋駅にはエスカという地下街があり、そこには味噌カツの矢場とん、味噌煮込みうどんの山本屋などが入っている。

a

まずはそこで一杯。。。と、思ったが、どこも激混み。

おそらく、俺らのように他所から来た人々だろう。

だらだらと並んで待つのも嫌だったので、ひとまずは友達の家に荷物を置きに、金山へ移動。

のはずが、家までの途中にあるお好み焼き屋で一杯やろうというハナシになる。

結局、ご当地モノでもなんでもない。

a

友達二人はエビス生(530円)、俺はレモンハイ(400円)で乾杯。

a

鉄板に火を入れてもらって、待っている間にたこ焼(5ヶ入250円)

a

家主である友達の好物らしい。

少し経つと、お好み焼きとモダン焼きが(トッピングは何にしたか忘れ)

a

てか、鉄板で自分で焼いて食べるのかと思いきや、厨房で焼いたものを持ってきてくれて、冷めないように鉄板の上で食べるみたい。

豚玉で500円程度と価格設定も安い。

追加つまみでエリンギバター

a

それぞれ2,3杯飲んで

a

荷物を置く為にお会計。

旅のスタートはこれぐらいでいいだろう♪

ごちそうさま。
  1. 2008/09/21(日) 15:14:45|
  2. 酒場(名古屋)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する