fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

アルデンテ鶏ラーメン 『まるきゅうらあめん』 池袋東口

昨日散々飲んだのに二日酔いはナシ。

夜は大人数での飲み会があるので(そういう場であまり食わずにはイッキ飲みとかしちゃうので)

昼はしっかり食おうと池袋東口をうろつく。

少し悩んで、東急ハンズの裏手にある『まるきゅうらあめん』へ。

0

もう2年ぶりになるのかな?

前から変わってないと思うけど、ここは月~木が塩そば。

金~日が鶏そばの日。と曜日によってメニューが変わる。

したがって、今日は鶏そばの日になる。

2

冷やしそばなど、季節のメニューもあったけど、久しぶりに来たんなら基本メニューを食するのが王道。

迷わず鶏そば(800円)と大盛券(100円)を購入。

3

あらー?前に食ったときよりボリュームが。

まずはスープを啜ってみる、と鶏がいっぱい。

ん~・・・どっかで食ったことがある味だ。

んでもって、スープが熱い。

外の気温が熱いからじゃなくて、本気のアツアツ。

麺は中太ストレートでかなり固麺。

麺を途中で噛み切って断面を見てみると中心部に芯が残ってる。

まさにパスタのアルデンテ。

固めは大好きだからいいんだけど。。。

ただ、スープとの相性、ん~・・・

細麺にしたほうが合う気がする。

・・・

多すぎな麺に飽き始めたころに気がついた。

趣味で自宅料理を頻繁にするけど、圧力鍋で手羽元を煮込んだ後に余ったパスタを加えて茹でた時によく似てる。

まぁ、俺が自宅でチャッチャと作った麺とはレベルはかけ離れて高いと思うけど、800円というプライスはどうだろう?

細麺に変えて替玉(長浜形式)にすれば回転率も上がって、低価格化も可能だと思うし。

まぁ、ラーメン屋をやったことが無い素人の感想だけど。

とりあえずは平日限定の塩そばを食ってみたい。
スポンサーサイト



  1. 2008/07/19(土) 12:20:24|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

魚介系つけめん 『やすべえ』 池袋東口

『SHANTI』を出て、『ラヂオホール』で一杯。

友達の一人が帰ってしまい、二人でラーメンを食いに行こうという話しになり『やすべえ』へ。

夜の12時を過ぎても相変わらず混んでる。

早速食券を購入。

麺は並『220g』、中『330g』、大『440g』共に同料金の680円。

もちろん大を注文。

まずはジャン負けでビールとつまみチャーシューを。

1

そんなに待たずに大の麺が登場!

2

魚介丸出しのスープ。しかも辛味ダブルにしたんだったな。

3

美味いけど・・・

うぐぐ・・・

食いきれませんでした。。。

店員さんごめんなさい。
  1. 2008/07/19(土) 00:55:37|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する