fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

池袋の人気回転寿司 『若貴』 池袋東口

今日は飲みに行かず家でまったりDVDをみようと帰宅。

缶ビール片手に『椿三十郎』を見ていたが、なんか集中して観れない。

ちょっと引っ掛けに行くかな。

家を出たけど、時間も遅いし居酒屋で長居するのはちょっとという感じなので、回転寿司若貴へ。

0

店の看板に書いてある通り、一皿どれでも136円(税込み)。

一部の特選品は一皿一貫だが、ほとんどは二貫ずつ。

つまみ類、汁物、デザートも均一で明朗会計なのが流行っている理由のひとつだと思う。

さてさて、席について酒を頼む。

ビールは家で飲んできたのでまずは冷酒。

1

ここの冷酒は喜平(368円)。値段の割にはそこそこ飲める味なので良い。

すでに22時を回っていて、閉店まで時間も無いので2皿ずつサクサクとオーダーする。

真鯛、ハマチ

2

ヒラマサ

3

エンガワ

4

小肌

5

大トロ

6

むうう、スジがゴリゴリしてるぜ。

えーい、酒持って来い!

7



8

合鴨スモーク

9

イクラ

10

ウニ

11

ぶはー。食った。

冷酒2本に寿司10皿(20貫)で2096円のお会計。

ごっつぁんでした。
スポンサーサイト



  1. 2008/07/16(水) 22:47:09|
  2. 酒場(豊島区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『讃岐流 明治亭』 八丁堀

八丁堀、新大橋通りの人気店『あつみや』の並びにあるのがココ

讃岐流 明治亭
1

店名の通り讃岐うどんの店だが、今日は朝からかきあげそばを食ってしまってハラヘリも甘い。

店頭では格安で弁当が売っているので

2

大盛りサイズの丼物は480円。冷たい小うどんは230円。

んでもって、お得な並~小サイズの丼、カツカレー(330円)にする。

3

グリーンピースは要らなかったが、まぁまぁの味。

チェーンの牛丼屋もろくに進出しないような高地価なエリアでこの価格は嬉しい。
  1. 2008/07/16(水) 12:04:37|
  2. 蕎麦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『六花そば』 東池袋

昨日は寝るのが早かったので早起き。

起きて2時間もするといっちょ前に腹が減る(なんもしてなくても)

仕事の通りすがりに『六花そば』。

1

しかも、水曜日は大盛り無料サービス!

今日は30度を越える炎天下・・・

けれども、かきあげそば(温)を注文!

2

ここは開店が遅く朝の八時前後。(だと思う)

それくらいの時間に行くと、揚げたてのかきあげにありつける。

平べったく大きな円盤型に揚げられたかきあげは、揚げたてということもあってサクサク。

あえて器からはみ出るサイズに作ってくれているのが嬉しい(後乗せサクサク状態)

こんなそばが大盛りで340円。安い。

汁もあっさり目で揚げ物トッピングに適してる。

こんなあっつい日でも、他の客もみんな温のそばを注文していた。

うむ。朝から満腹。満足。

店を出たあと汗だくになって若干後悔したが、これもメシを食ったしるし。

朝からしっかり腹が減ることに幸せを感じた。

早起きは三文の得。
  1. 2008/07/16(水) 08:05:52|
  2. 蕎麦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する