国分寺で食って以来。

肉とニンニクのにおいが立ちこめる階段を下りていくと・・・

スタ丼(600円)

豚肉に長ねぎみじんを加え、にんにく風味で炒めた物が乗っかったどんぶり。
生卵(Sサイズ)と味噌汁(本だしの利いたレトルト系)はセットでついてくる。
丼の中心にたまごポケットを作り・・・(そう、チキ○ラーメンのように)乗っける。

食べるときは卵をからめてずるずるとメシをかきこむ。
が、あいかわらず、メシに対して肉の量が少ない。
肉マシ(いくらだったか忘れた)をしてちょうどいいくらいだろう。
しかたがないので、生卵の容器にテーブルのおろしニンニク、豆板醤、醤油を少々垂らしてかき混ぜた物を丼へ。
ちょうどいい具合の味になり、ちょうどよくない口臭になり・・・
うーむ・・・肉を食ったというより、メシ(白米)で腹がいっぱい。
吉野家の牛丼でも良かったような。。。
オープンしたてということもあり、店内は昼過ぎで満席だった。
とりあえずごちそうさまでした。
スポンサーサイト
- 2008/07/06(日) 13:07:33|
- その他、丼、重、定食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
酒場を二軒ハシゴして、街をブラブラ・・・
ベロベロ気味になって酔い覚ましに中本へ。

蒙古タンメンを頼んだのは良かったけど、トチ狂って麺を特盛にしてしまい・・・

気合で食ったが、途中でキモくなってしまい、逃亡。。。
美味かったけど、飲んだ後の中本は危険だからもうやめよう。
空腹で食うからこそ美味いんだな。。。
と、再確認できた。
- 2008/07/06(日) 01:11:40|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0