
以前から気になっていたロサ会館1階にある焼鳥屋。
店名は不明(後日確認しよう)
サワー系は400円と若干高めだが、ホッピーは350円、おかわりナカは150円。
目当てだった『ふくろ』は半額デーで入れなかったが、気持ちはホッピーなのでもちろんホッピーを注文。
焼鳥(1本100円)のねぎま、レバー、つくねをたれで1本づつ、それと牛すじ味噌煮込み(300円)を頼む。
店内はガラガラにも関わらず、料理が届くスピードがやたら遅かった。
焼鳥は全体的に小ぶりでレバーに少し臭み、ねぎまは普通、つくねは生姜が効いているのが特徴。
牛すじ味噌煮込みはかなりイイ感じ。
ゴロゴロと大きめのすじ肉が入っていて、ケチケチと肉以外の具材で量増ししていなく、ぼりゅーむもけっこうある。
飲んでる途中に友人から呼び出しが入ったため、つまみを食い終わったところで終了。
ホッピーセット×2、おわかりナカ×4、焼鳥×3、牛すじ味噌煮込みで合計1900円のお会計。
次回は煮込み料理目当てで訪問してみようと思う。
スポンサーサイト
- 2008/02/08(金) 20:18:14|
- 酒場(豊島区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小田原城下『らーめん宿場町』内の一軒。
小田原で誕生した北海道味噌ラーメンの店だそうだ。
朝昼兼用の食事だったので、大盛りを…
と思ったが、券売機に大盛券がない。
仕方ないので、ひぐま味噌ラーメン(700円)+ライス(150円)を購入。
席について気が付いたけど、大盛り(麺1.5倍)は無料らしい。

当然、大盛りラーメン+ライスに変更(笑)
普段、味噌ラーメンはあまり食べないんで、比較対象が少ないけど、ここのはスープ濃厚、太麺で俺好み。

上に乗っかる野菜もタンメンみたいに炒めてあって、チャーシューもまあまあ。
卓上のおろしにんにくや豆板醤、胡椒を加えてやると、より濃厚且つスパイシーで旨い。
学生の場合はひぐま味噌ラーメン(700円)が500円に割引きなるらしい。
11時過ぎで店が暇だったせいか、厨房から聞こえる店員の私語が目立った。
味的には○。
- 2008/02/08(金) 11:53:20|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0