
出張で松本へ。
仕事の飲みを終わらせ、ふらふら歩いてみると、
馬肉料理屋がやたらと目に入る。
松本が馬肉で有名?なのは知らなかったけど、
きっとそうなんだろうと思い、馬料理居酒屋に入る。
とりあえずホッピーを注文。(業務用じゃなく、黄色ラベル。。。)
つまみは何にしようかメニューを眺めると・・・
だちょう刺身、だちょう一口カツ、わに一口カツ(サメ?)・・・
そして蜂の子とざざ虫(汗)
この領域は自身がないので、馬料理からセレクト。

注文したのは、馬レバー刺し

タテガミ刺し(馬の首筋)

レバーはまぁ、レバーの味。
タテガミは脂が多くて、なんて言ったらいいのか、とにかく珍味。
付き出し 300円、ホッピー 380円、中焼酎150円、
馬レバー刺し 600円、タテガミ480円、
レモンサワー 320円×2
計2230円のお会計
スポンサーサイト
- 2007/10/31(水) 22:34:24|
- 酒場(長野)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

横浜方面で仕事を終えて、ちょい飲みのため渋谷で途中下車。
マークシティ付近の『山家』に入る。
席につくなり、サービスタイムの生ビールを注文。
(18時まではビール、サワー、日本酒が250円)

串焼きが焼きあがる前に生ビールを飲み干し、ホッピーセット。

もつ盛りがお得だったが、あまり好きじゃない串も盛り込まれてくるので、
好物のつくねとカシラを2本ずつ注文。

右隣の常連ぽいおじさんに釣られ、牛もつ煮込みも。

生ビール 250円、ホッピーセット 400円×2、中焼酎 270円×2、
つくね2本 400円、カシラ 120円×2、牛煮込み 450円。
計2710円のお会計。
- 2007/10/29(月) 18:58:45|
- 酒場(渋谷区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

家から最寄の寿司屋。
そして美味いけれども、料金面で通うかどうか迷っていたが、
(お通しで600円だし)
結局ボトルキープ。
刺し盛2人前。2980円

お任せにぎり。2500円

う~ん。
やっぱり美味い。
- 2007/10/06(土) 23:51:01|
- 酒場(豊島区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0