
昨日は大きな飲み会があったが、その前にもつ焼が食べたいと思い、
友人と神田のカミヤに立ち寄る。
もつ焼は4本から(1人だと2本から)、生レバー串は2本から。
ひょうきんでキャラの濃い大将と、若干ぶっきらぼうなおかみさんの二人で切り盛り。
なぜかここの大将は、串を焼いている時にパンッパンッ!と手をたたく。
とりあえず、お通しのお新香でホッピーを飲み、
レバー、ハツ、タン、生レバー串
レバーは生で食える物をレアで焼いてくれる。串焼きは全品100円
もつ煮串は150円だったかな?全体的に小ぶり。味は良い。
ホッピーは中250円、外200円。あまり安くは無い。
この後があるので、食べ終わってさっと退散。
二人で3600円位のお会計。
スポンサーサイト
- 2007/04/28(土) 21:42:55|
- 酒場(千代田区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

大塚まで飲みに来たのだが、友人の残業で待ち。
時間も夜10時を回ってしまい、大衆酒場系はラストオーダー間際。
12時までならいいですよ。と入れてくれたのが商店街にあるかるた。
ここは馬もつで知られているらしい。
馬なんて、御徒町の大統領くらいしか聞いたことないな、と思いながら、
とりあえず馬もつ焼きを頼んでみたら、コレが美味い。



ただ、ホッピーが無いのが残念。
サワーも好みの味ではないので、一ノ蔵の冷をひたすら呑んで移動。
- 2007/04/26(木) 00:16:20|
- 酒場(豊島区)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0