fc2ブログ

バッカスの酒酔い日記 ~酒・ラーメン、そしてメタボへ~

池袋を中心に、大衆酒場、立ち飲み、もつ焼き、ラーメン、丼などなど…。そこら中で飲み食いをしております。メタボリックな酔っ払いの戯言を綴っております。

170円イカつまみで酒がススム 『やき屋』 荻窪

いせや総本店を出てまっすぐ帰宅。

するわけもなく、荻窪で下車

鳥もと

再開発で移転した鳥もとを通り過ぎ

やき屋

路地のピンク看板を通り過ぎると到着。

荻窪の路地

ピンク店

やき屋

やき屋

美味いイカつまみならココ。

[170円イカつまみで酒がススム 『やき屋』 荻窪]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:大衆酒場 - ジャンル:グルメ

  1. 2010/07/09(金) 18:38:52|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

烏賊つまみの安ウマ酒場 『やき屋』 荻窪

吉祥寺から移動して入ったのは、荻窪駅近くの路地にある

やき屋

立飲やき屋

やき屋

ここは塩辛、刺身、揚げ物等々、烏賊を使ったつまみが一部を除いて170円、ホッピーはセットで320円と激安だ。

やき屋

さっそく引き戸を開け中に入ると、「いらっしゃいませー!」

[烏賊つまみの安ウマ酒場 『やき屋』 荻窪]の続きを読む

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

  1. 2009/12/14(月) 20:04:17|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

珍味わたあえで飲む 『やきや』 荻窪

吉祥寺から中央線快速で一駅乗って(土曜は西荻窪に停まらない)荻窪へ。

a

a

やきやに入って友達は燗酒(250円)、俺はホッピー(320円)で乾杯する。

つまみにはお馴染みのいか料理。

塩辛(170円)

a

いか刺し(170円)

a

わたあえ(170円)

a

それぞれが小鉢でつまみにはちょうどいい量で出てくる。

しかも一品は170円。

いか以外の刺身もいろいろとあって、味もいい。

a

サクッとイイ飲みをして退散。

ごちそうさまでした。
  1. 2008/12/20(土) 17:50:24|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コの字カウンターでもつ焼き 『カッパ』 荻窪

ここまで来たら、もう一軒。

a

前に友達と来たことがあるカッパに入ってみる。

カウンターの奥の席に座って、酒を注文。

a

串も目の前にあるものから数種注文。

レバー、チレ、カシラ?(値段は忘れた)

a

酒を一杯おかわりして、店を出た。

やたらと照明が暗かった。(写真の通り)

色んな種類のもつがあったけど、暗いのと酔いで把握できず。。。

a

今回も記憶が薄い。。。

ごちそうさま。
  1. 2008/10/20(月) 19:04:40|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駅前の焼鳥 『鳥もと』 荻窪

やき屋で程よく飲んだことだし、鳥もとの横を通り過ぎ、

a

おとなしく家路に

a

は、つかず、Uターン。

a

外向きになっているビールケースで作られたカウンターに座り、ハイサワー(350円)を頼む。

a

つまみには

a

冷やしトマト(350円)

a

串はつくね、かもねぎ、レバー、とりま(各120円)

a

ここの焼き鳥は火を通したものを用意してある(焼き置き)なので、注文するとすぐに出てくる。

味が特段美味いってわけでもないけど、なかなかの入り。

待たないし、気軽に食べられるのが人気なんだろう。

a

お会計は1430円。

ごちそうさま。
  1. 2008/10/20(月) 18:35:31|
  2. 酒場(杉並区)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

FC2カウンター

アクセスカウンター(2008.12.08よりスタート)

プロフィール

バッカス

Author:バッカス
池袋に住み、池袋で働く自由人。あ、でも、最近は中央区あたりに出てくことも多いかも。とにかく酒と食が好きな廃人的男。
ホッピーや大衆酒場、ラーメンなどのメタボ食が大好きでございます。
趣味は酔っての記憶喪失と二日酔いです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カクヤスでキンミヤ定期購入中(笑

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する